![]() ブロンコ 1/35 CB35059 独・V-1 Fi103Re4有人ロケット弾ライフェンベルグ 箱のサイズ385x185x55(mm) V-1は画期的な兵器でしたがやはり、飛行中の回避不能などで大きな 損害を出し、また、命中精度の低さから重要目標をピンポイント攻撃などは 不可能でした。そこで、ハンナ・ライチェなどが提唱し有人型が開発され ライフェンベルグ計画として試作されました。特に対艦攻撃用として 期待されましたがパイロットの脱出の困難さやミステル計画の 実用化などで計画は中止されました。 V-1のバリエーションとして有人型ライフェンベルグの登場です。 コクピットが追加されたスタイルは通常のV-1とは大きく印象が変わります。 また弾頭部も重装甲目標用のタイプが装備されています。 ![]() パーツ全体です。通常のV-1と比べるとドリー意外が別金型なのが分かります。 ![]() キャノピーです。 ![]() シートベルトがエッチングで入っています。 ![]() ![]() 胴体部です。メリハリのあるモールドが分かるでしょうか? ![]() コクピットの床板や計器板、座席などが分かります。 ![]() 主翼には有人操縦用にエルロンが追加されています。 ![]() ![]() シートベルトがエッチングパーツとして入っています。 |