スペシャルホビー 1/72 SH72488
日・中島一式戦闘機三型「隼」Ki-43-III 
価格はリストに掲載されています。ご覧下さい。

 一式戦闘機は、第二次世界大戦時の大日本帝国陸軍の戦闘機。キ番号はキ43。愛称は隼。三型(キ43-III)はエンジンを水メタノール噴射装置付のハ115-IIに換装した推力式単排気管仕様の最終生産型。操縦席後部に容量70lの水メタノールタンクを新設し、推力式単排気管モデルの二型最終型と異なり量産三型の排気管数は片側7本となる。武装や防弾は二型第5580号機以降と同様。最大速度は560km/hに向上。 三型になると当初の「軽戦」のイメージが薄れ、かなり無理がきく機体になっていた。1944年7月から量産開始、順次部隊配備された。四式戦の生産のために中島は試作のみを行い、量産は全て立川で行われた。

キットは戦闘機隊1種と振武隊3種のデカール。