SOVA-M 1/72 MVS72022
日・八八式偵察機二型・KDA-2
(SOVA-Mブランド)

価格はリストに掲載されています。ご覧下さい。

  1925年に陸軍の新型偵察機の要求に川崎提出した機体です。車内名称KDA-2と呼ばれ設計はリヒャルト・フォークトが行っていました。審査結果は圧倒的に川崎の機体が優秀で1927年に八八式偵察機として採用されました。
二型は一型のラジエターが機首部に配置されていたため視界不良や空気抵抗が指摘されたためラジエターを機首下部に吊り下げ機首にスピナーをつけるなどして空気抵抗を軽減しています。垂直尾翼も増積され下部主翼にも補助翼が装備されました。性能が全般的に向上したため以降の生産は二型に移りました。生産は1938年まで行なわれ710機と、当時としては破格の調達数でした。