  
       
      リターキモデル 1/72 UL72004 
      ユーゴ・SOKO NJ-22M1オラオ複座全天候型攻撃機 
      価格はリストに掲載されています。ご覧下さい。 
       
      
      
        
          
             NJ-22M1 MULTIROLE ORAOは、旧ユーゴスラビア製の軽攻撃機「J-22 オラオ(Orao=鷲)」の近代化改修型で、全天候型の多用途攻撃機として再設計された機体です。セルビア空軍で運用されています。 
主な特徴 
- 改修内容: 
- 新型機首とデジタルコックピット 
- 外部カメラと最新センサー搭載 
- 多様な兵装オプション(空対空・空対地ミサイル、滑空爆弾、照準ポッド、ジャミングポッドなど) 
- 性能: 
- 最大速度:マッハ1.1 
- 全長:15.38m、全幅:9.62m 
- エンジン:Rolls-Royce Viper 633 ×2 
- 乗員:2名 
- 武装:GSh-23 23mm機関砲×2、最大2,500kgの兵装搭載可能 
- 運用国:セルビア空軍(現役) 
この機体は、冷戦期の設計思想を受け継ぎながら、現代の戦術に対応するためのアップグレードが施されており、Jaguarや三菱F-1に似た外観を持ち、Alpha JetやT-4といった練習機にも通じる設計です。 
             
             | 
           
        
       
        
        
        
        
        
        
       
       |