![]() エマー 1/72 EM72901 バイキング船プラキット 価格はリストに掲載されています。ご覧下さい。 ヴァイキングは8世紀頃から活動していたスカンディナビアに居住して いた民族で卓越した航海技術を持っていました。彼らの使う船は ロングシップと呼ばれ喫水の浅く前後対象形をした軽量な物でした。 長期間の航海にも耐え、全長にわたりオールを備え中央に帆を持って いました。軽量のため、陸では担いで移動も行え神出鬼没の行動力 で周辺の民族からは大いに恐れられました。 キットはノルウェーで発掘されたゴクスタ船をモデル化しています。 |
![]() フィギュアは付属しておりません。同社より発売の 「バイキング戦士・船漕ぎ手」などと合わせてお楽しみ下さい。 |
![]() |
![]() 全長30センチ以上の大型キットです。 ![]() バイキング船独特の外板を重ねて貼り付ける状態も再現されています。 また艦首艦尾の竜の頭などは取った状態も再現出来ます。 ![]() 裏側も外板や竜骨などがモールドされています。 ![]() 左の細かいパーツはオール穴を塞ぐ栓です。帆走時にオール穴を 閉じるために使われました。 舵用の大型オールやマスト基部など良く考察されています。 ![]() オールは風向きを利用出来ない戦闘時や河川などで使われました。 帆とオールの二種類の推進力を持っている事がバイキング船の 大きな能力を発揮した一つです。 ![]() 盾は互いに重ねて舷側に装着した状態を再現しています。 ![]() 甲板の他に船に乗るための渡り板も付いています。 ![]() 帆はバキューム製で薄さを出しています。 ![]() ロープも付いています。またシール方式のネームプレートも付きます。 |