ブロンコ 1/35 CB35215 カナダ・RAM(ラム)Mk.II巡航戦車・初期型 価格はリストに掲載されています。ご覧下さい。 イギリスがカナダにM3戦車の生産を計画していましたがM3が 主砲が限定旋回式であることなどが問題とされ新たに設計する ことでカナダと同意し開発されました。1941年から開発が始まり 6月には試作が完成11月には量産が始まっています。 M3で問題となった主砲の搭載位置は砲塔に搭載、ただ当時は 6ポンド砲が用意できず将来的に直ぐに変更できるように砲塔 前面をボルト止めで作り変更できるようになっています。最初は 2ポンド砲を搭載したMk.Iが生産され6ポンド砲搭載のMk.IIは 1942年から生産されています。また、MK,IIの生産途中から 車体の形状が変更され側面ハッチや車体銃塔が無いタイプ になっています。生産された車両は訓練用として使われた他 砲塔を撤去したラムカンガルーなどに改造されるなどしています。 補足説明書PDFはこちらから→● 組み立て見本はこちらから→● エアクリーナーのエッチングパーツP3とP9の補足説明です。 ライトガードのエッチングパーツP10とP14の補足説明です。 P10の上部曲げ部の直径は6mmです。 側面ドアの止め具エッチングの補足説明です。 サスペンション部のパーツ番号の訂正です。 砲塔は実車同様、前面は別パーツでMk.I/IIに対応、またスライド型で 側面の小ハッチも開口しています。 車体もスライド型で一体成型されています。 側面ハッチなどは別パーツで開閉選択できます。 初期車体特有の車体銃塔はハッチ開閉選択できます。 キャタピラはWE210タイプを再現、可動式です。 |